コンサルティング活動始まりましたよー
移住してからの3ヶ月、
ものの見事に、準備期間でした。
ちょろちょろと、
長崎県でのコンサルティング活動が始まりましたー
スタイルは、北海道時代と変わらない。
だって、日本の会社だもん。
会社ってやつは、
8割型同じ構造をしている。
2割が業界特性や個性。
今日は、建設関係の会社さんにご訪問。
もれなく、人手不足です。
表面的な問題点は。
ただそこに潜むもの、
真の原因と書いて真因という。
さて、なんでしょうか?
結局は、理念の浸透だ!
確かに、処遇は大事、お金は大事。
でもそれだけでは、人財は来ない。
クライアントさまのいわく、
ホームページがあればうまくいくかなと、
考えている節。
そうその前に、
どういう思想で会社を運営しているのか?
社長と従業員との間で、
相思相愛の仲で、共有されていなければならない。
この仕事が好きーという共通認識が大事。
この会社も好きーという愛情も大事。
これを、文字や絵とかで発信して、
受信してもらって、気持ちを一つにしなきゃならない。
単に、自社紹介のHPを立ち上げても、
名刺に過ぎない。
ならば、どうするのか?
ふふふ。そこは秘密。
どうぞ、こくせんを呼んでくださいね。
お気軽にお問い合わせくださーい。
「こくろぐ」は、長崎県を拠点に
全国へご訪問している
経営コンサルタント/中小企業診断士
国仙悟志のサイトです。
経営コンサルティング全般【経営戦略・経営理念・人事・マーケティング・財務戦略・マーケティング・マーチャンダイジング・ブランディング等】及び、オリジナルの事業計画書「事業計画マップ®️」を軸とした起業・創業・再建のご支援を行い、中小企業様の「これから」を応援しております。
ご支援の流れは初回ご相談→診断→ご提案となり、
初回のご相談は無料です。
必要なご支援をお届けするために、
売り込みなどは一切行いませんのでご安心ください。
このようなご相談もお受けしています
- 中小企業診断士にはどんなことを相談できますか?
- 多くの費用はかけられませんが「何を相談できるか」のご相談も可能ですか?
- 緊急の売上減少対策が必要です。単発のご相談にも乗ってもらえるでしょうか?
企業様の数だけあるご相談のカタチに寄り添います!
ご相談・お問い合わせはこちら
LINEでご相談受付しています!
LINEで簡単にお問い合わせができるようになりました!
お友だち申請をしていただいて、メッセージをお送りください。


QRコード読み込み、または友達追加をタップで追加いただけます!