つれづれなるままに

仕事や生活をグレードアップする情報活用法

情報

いろいろ情報源はありますが。

鮮度のいい情報が、ビジネスを制する。

さて、みなさんは情報をどのように取得し、活用してますか?
ちょっと、思うがままに。

マス・メディアの使い方

ワタクシは、紙の新聞、本、電子書籍、ラジコプレミアムの4本柱。

紙の新聞で、今という時代、世の中の関心事を捉えていきます。
その新聞が大事だと思う順に、
記事が並んでいるので、便利だし、
パラパラと見出しを見るだけでも、大方の方向性をつかめる。

紙の本は、フォトリーディングを取得してから、復活しました。
単なる速読術ではなく、
その本に求める目的物を拾いにいくという読み方。
情報収集にはもってこいです。

電子書籍は、持ち歩き用です。出張先でとかで使います。
最近は、交通機関を使って移動していないので、
出番がなく、寂しい限りです。

ラジコプレミアムは、主にノースウェーブ、J-WAVEを聴くのに使ってます。
今のトレンドとか、はやりものとか、
そういうのものが、リアルに入ってくるから好きです。

で、テレビはといわれそうですが、
ワタクシとしては、ちょっとやかましく感じてしまうし、
ただ、情報を飲み込むだけなので、
噛まずに消化に悪いと考えています。
また、雰囲気に流されやすいので、注意しています。

大事なのは、

なんと言っても、肌感覚。

それは、人に会うことでしか得られない情報。
マス・メディアでの情報を超えます。

たしかに、社会に生きるものとして、
マス・メディアの情報は必須です。
情報の共通ベースになるからです。

その上で、
ネットや、SNSなどで、公にならない情報が大事なんです。
特に、新たな視点を得られたときは、
新たな世界観を得たといっていいと思ってます。

また、マス・メディアの情報も、
実社会で、仮説検証してみるのも大事です。
マス・メディアもお商売。
情報を買う側が見たいものを見たいように見せるのも商売。
なので、取り扱い注意なんです。

情報を活用することは行動をおこすため。

そうなんですね~、
行動を起こさないと、何も変わらんのです。

頭でっかちに情報だけを詰め込んでも、何も生み出さないのです。

アウトプットするもよし、
新しいことにチャレンジするもよし、
興味をもった土地にいくもよし、
なんでもいいから、新しいことをやってみる!

その時、情報が活きてくる。
先人の知恵だったり、これからのトレンドだったり、
自分の考えを試すことになったり。

人生が変わる情報活用!
ぜひご一緒に、いかがでしょうか!!


「こくろぐ」は、札幌市を拠点に
北海道全域へご訪問している
経営コンサルタント/中小企業診断士
国仙悟志のサイトです。

経営コンサルティング全般【経営戦略・経営理念・人事・マーケティング・財務戦略・マーケティング・マーチャンダイジング・ブランディング等】及び、オリジナルの事業計画書「事業計画マップ®️」を軸とした起業・創業・再建のご支援を行い、北海道の中小企業様の「これから」を応援しております。

ご支援の流れは初回ご相談→診断→ご提案となり、
初回のご相談は無料です。
必要なご支援をお届けするために、
売り込みなどは一切行いませんのでご安心ください。

このようなご相談もお受けしています

  • 中小企業診断士にはどんなことを相談できますか?
  • 多くの費用はかけられませんが「何を相談できるか」のご相談も可能ですか?
  • 緊急の売上減少対策が必要です。単発のご相談にも乗ってもらえるでしょうか?

企業様の数だけあるご相談のカタチに寄り添います!

これまでのご支援企業様の地域:全道各地へお伺いしております。
札幌市、旭川市、函館市、富良野市、苫前町、釧路市、美幌町

ご相談・お問い合わせはこちら

LINEでご相談受付しています!

LINEで簡単にお問い合わせができるようになりました!
お友だち申請をしていただいて、メッセージをお送りください。

友だち追加

QRコード読み込み、または友達追加をタップで追加いただけます!

ABOUT ME
国仙 悟志
ヘンタイ・パーマ・筋トレ・ 中小企業診断士のこくちゃんこと、代表の国仙です。 早稲田大学法学部卒業後、地方大手百貨店に入社し、店頭販売、販売促進、店舗運営、民事再生法手続関連部署を経験し、その後中堅石油販売会社へ。中小企業診断士を取得後、2011年に独立開業、2014年に法人を設立。百貨店時代に経験したマーケティング、マーチャンダイジング(品揃え戦略)、プロモーション、企業再生、そして、石油販売会社で経験した中小企業の実体験などをベースに日々北海道内外を飛び回っています!