経営

中小企業が借金してはいけないのか?

借入金

借入金との付き合い方

これ、賛否両論があると思います。

弊社も、運転資金を借りたり、車両として設備投資資金を借りたりしています。

借金は怖い。。。
そりゃ返せない借入金は、過剰債務ですから、避けるべきです。

しかしながら、
返せる借金、これは、活用すべきか否か?
意見の分かれるところです。

借入金の本質。

設備投資であれば、
時間や、生産性を買うことになります。
それだけ、早く、収益を確保できることになります。
ということは、
生産性向上による収益>借入金であれば、
手元資金を貯めるより早く設備を入手できます。

となれば、
ここは、冷徹な計算の上、
将来を見据えた投資的積極的借入金といえるでしょう。

問題は、運転資金。
日々の業務で支払う諸経費の当てにする資金です。

この借り方を間違うと痛いことになります。

運転資金という魔法のコトバ。
これを理解してからお借り入れのご相談をしましょう。

運転資金の定義

金融機関では、しっかりとあります。
ちなみに、経常運転資金というのが、正式名称です。

どういうことかというと、
売掛金や在庫、つまり、まだ現金化されていない金額から、
買掛金等支払いを留保できる金額の差分を経常運転資金と言います。
ざっくりとですが。

その差分、足りない場合のほうが多いはず。
だからその分運転資金として借入するのです。

で、通常であれば、短期借入金でいいのですが、、、
ワタクシは、長期借入金でお借りすることをオススメしています。

というのも、
在庫の売れ行きが悪かったら、、、
売掛金の入金が遅れたら、、、
期日のある短期借入金では、一発アウトですので、避けたいからです。

金融機関とのお付き合いとして、

社長、いかがでしょうか?
お借り入れしませんか?
融資のご提案をしたいのですが、、、
と、言われる企業になりたいところです。

現金は、いくらあっても邪魔にならない、
どころか、
万が一、環境変化に対応せざるをえないときでも、
機動的に動けるからです。

足りないから、借りるではなく、
信用があってこそ、貸してくれるのです。

さて、次回は、ここらへんのことを深掘りしてみたいと思います。


「こくろぐ」は、札幌市を拠点に
北海道全域へご訪問している
経営コンサルタント/中小企業診断士
国仙悟志のサイトです。

経営コンサルティング全般【経営戦略・経営理念・人事・マーケティング・財務戦略・マーケティング・マーチャンダイジング・ブランディング等】及び、オリジナルの事業計画書「事業計画マップ®️」を軸とした起業・創業・再建のご支援を行い、北海道の中小企業様の「これから」を応援しております。

ご支援の流れは初回ご相談→診断→ご提案となり、
初回のご相談は無料です。
必要なご支援をお届けするために、
売り込みなどは一切行いませんのでご安心ください。

このようなご相談もお受けしています

  • 中小企業診断士にはどんなことを相談できますか?
  • 多くの費用はかけられませんが「何を相談できるか」のご相談も可能ですか?
  • 緊急の売上減少対策が必要です。単発のご相談にも乗ってもらえるでしょうか?

企業様の数だけあるご相談のカタチに寄り添います!

これまでのご支援企業様の地域:全道各地へお伺いしております。
札幌市、旭川市、函館市、富良野市、苫前町、釧路市、美幌町

ご相談・お問い合わせはこちら

LINEでご相談受付しています!

LINEで簡単にお問い合わせができるようになりました!
お友だち申請をしていただいて、メッセージをお送りください。

友だち追加

QRコード読み込み、または友達追加をタップで追加いただけます!

ABOUT ME
国仙 悟志
ヘンタイ・パーマ・筋トレ・ 中小企業診断士のこくちゃんこと、代表の国仙です。 早稲田大学法学部卒業後、地方大手百貨店に入社し、店頭販売、販売促進、店舗運営、民事再生法手続関連部署を経験し、その後中堅石油販売会社へ。中小企業診断士を取得後、2011年に独立開業、2014年に法人を設立。百貨店時代に経験したマーケティング、マーチャンダイジング(品揃え戦略)、プロモーション、企業再生、そして、石油販売会社で経験した中小企業の実体験などをベースに日々北海道内外を飛び回っています!