経営

中小企業診断士1次試験によせて

中小企業診断士試験

ワタクシ5回うけましたww

この週末、
中小企業診断士1次試験でしたね。

受験生のみなさま、お疲れ様でした。

手応え良く2次試験に向かう方は、
しっかりと対策してくださいね!

残念な結果に終わっても、
まだまだチャンスがあるので、
勉強はけいぞくしてください!

そもそも診断士になったわけ

久しぶりに書こうかと。

30歳になり、
健康診断なるものを会社で初めて受けました。

なんと、人事部によばれ、精密検査のお達し。
この会社始まって以来だと怒られました。

まぁ2検査は異常なしでしたが。

そのころ、一人暮らしをしていて、
飲みまくっていたのが不幸の始まりです。
そりゃ、検査にも引っかかる。

ふと、ネットをみていて。

20年前のことですが、
産業能率大学の通信課程というものに出会いました。
学費:半期で8万円ほど。
ということは、、20回くらいの飲み代。
月3回くらい代金で、学費が賄えちゃう。

これはということで、
早稲田大学から卒業証明書を取り寄せ、
産業能率大学に学士入学。
3年生からのスタートです。

そんな勉強をしていたら、
当時存命だった父から、
中小企業診断士というのがあるぞと、
初めて教えてもらいました。

まー力試しにと、
4年生の夏に、
試験対策なしに、受けてみたところ、
1次試験一発合格!

早速、2次対策をしてみる。
もちろん落ちる。

そんなこんなで、
実は、1次試験3回+2次試験5回で、
やっと合格でございます。

大学受験くらい勉強したかな?

問題は診断士になってからだ。

もちろん、
お仕事を持ちながら、診断士を持っているのもありです。

一本立ちして、
事務所や会社を起こすもありです。

そもそも、
診断士になったからと言って、
ビジネススキルは上がりませんww

いわゆるお受験ですので、知識が付いただけ。

経営者が困りに困って、
ご相談にのるだけのコミュニケーション力。
それらを解決に導く仮説検証力。
命がけで経営している社長様に、
ガチンコ勝負で、次の一手を示せるか?

そんなマインドセットが必要なんですね。

これには、場数しかない、経験値を積むしかない。

試験と実務の大きな違い。

それは、過去を見るか、未来を見るかです。

現在地からこのままだとこうなる未来だけど、
こういうことをしたら、こういう未来がまっている!
と言い切れるか?

筋トレと違って、
必ずしも効果が出るとは限らない。
これが、診断士業務の怖さ。

ワタクシの1意見としては、
相性が合って、
3年間、共に歩むことができたら、
何かしらの効果を実感していただけると考えております。

もちろん、
お薬の処方や、特効薬を打つこともありますが。

診断士業務は、
パーソルトレーニングのコーチと合い通じるところがあります。

どんなカラダづくりをしたいのか?
どんな運動していくのか?
適切なトレーニングを一緒にできるか?

ここに、この診断士としての仕事の面白さがあります。

受験生のみなさま!
ぜひ、実務でも通づる力をつけてくださいね!


「こくろぐ」は、札幌市を拠点に
北海道全域へご訪問している
経営コンサルタント/中小企業診断士
国仙悟志のサイトです。

経営コンサルティング全般【経営戦略・経営理念・人事・マーケティング・財務戦略・マーケティング・マーチャンダイジング・ブランディング等】及び、オリジナルの事業計画書「事業計画マップ®️」を軸とした起業・創業・再建のご支援を行い、北海道の中小企業様の「これから」を応援しております。

ご支援の流れは初回ご相談→診断→ご提案となり、
初回のご相談は無料です。
必要なご支援をお届けするために、
売り込みなどは一切行いませんのでご安心ください。

このようなご相談もお受けしています

  • 中小企業診断士にはどんなことを相談できますか?
  • 多くの費用はかけられませんが「何を相談できるか」のご相談も可能ですか?
  • 緊急の売上減少対策が必要です。単発のご相談にも乗ってもらえるでしょうか?

企業様の数だけあるご相談のカタチに寄り添います!

これまでのご支援企業様の地域:全道各地へお伺いしております。
札幌市、旭川市、函館市、富良野市、苫前町、釧路市、美幌町

ご相談・お問い合わせはこちら

LINEでご相談受付しています!

LINEで簡単にお問い合わせができるようになりました!
お友だち申請をしていただいて、メッセージをお送りください。

友だち追加

QRコード読み込み、または友達追加をタップで追加いただけます!

ABOUT ME
国仙 悟志
ヘンタイ・パーマ・筋トレ・ 中小企業診断士のこくちゃんこと、代表の国仙です。 早稲田大学法学部卒業後、地方大手百貨店に入社し、店頭販売、販売促進、店舗運営、民事再生法手続関連部署を経験し、その後中堅石油販売会社へ。中小企業診断士を取得後、2011年に独立開業、2014年に法人を設立。百貨店時代に経験したマーケティング、マーチャンダイジング(品揃え戦略)、プロモーション、企業再生、そして、石油販売会社で経験した中小企業の実体験などをベースに日々北海道内外を飛び回っています!