時代の風景

学力ってなんだ?

全国学力テスト

今ごろ、むすめは、頑張っているのだろうか?

むすめ、小学6年生。
今日は、学校で、「全国学力テスト」だそうだ。

文部科学省主催、全国一斉の学力テスト。

日頃の学習成果や、
アンケートで、勉学に対する姿勢も聞かれるそうな。

結果発表は、8月?とも聞く。いかに?

学力ってなんだろう?

ワタクシ、中学校1年生まで、お勉強のできない子でした。
中学2年になって、塾に通い始めて、成績が伸びました。

ただですね、、

これが、困ったことに?、
いわゆる学校で行う定期テストの出来が悪く、
塾とかの模擬試験がいいできでした。

内申点っていうやつが、悪くて、悪くて、
さらに、美術・体育が最悪の成績、ていうか、センスがなくて、運動オンチで。。。

なぜに、そんな事態になるのか?

模擬試験とか、入学試験って、一本勝負!
これって、ゲームとして、
出題傾向とか、回答テクとかで、イケるところ、
さらには、思考の方法論(面白いもんで、校風によって違ったり)まで、
鍛えることで、
点数取りゲーマーになれるんですよね。

一方、内申点ってやつは、、、
どうも、担当教員との相性とかありそうな気もしてならない。

オトナの学力

実は、こちらのほうが、ワタクシ自身、危機感をもっております。

ワタクシ、今年47歳。
一浪して、大学に入ったので、47ー23=24年。
一回目の大学を卒業して、24年経っている。

サラリーマン時代、学士入学したわけですが、
47ー31=16年
あー、あれからも17年経っている。

さらに、資格試験として、中小企業診断士をとったわけですが、
47ー37=10年
これまた10年経っている。

はて、大丈夫だろうか、勉学からこんだけ、離れていて。
そんな危機感です。

守破離っていうじゃないですか。

「守」は、師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階。

「破」は、他の師や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階。

「離」は、一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階。

これが、学びの本質では、と、思うわけです。

守は、まーとして、
破・離はどうなんだろうと、自戒を込めて、振り返るのであります。

ヘンタイだから、離かもね、、、、


「こくろぐ」は、札幌市を拠点に
北海道全域へご訪問している
経営コンサルタント/中小企業診断士
国仙悟志のサイトです。

経営コンサルティング全般【経営戦略・経営理念・人事・マーケティング・財務戦略・マーケティング・マーチャンダイジング・ブランディング等】及び、オリジナルの事業計画書「事業計画マップ®️」を軸とした起業・創業・再建のご支援を行い、北海道の中小企業様の「これから」を応援しております。

ご支援の流れは初回ご相談→診断→ご提案となり、
初回のご相談は無料です。
必要なご支援をお届けするために、
売り込みなどは一切行いませんのでご安心ください。

このようなご相談もお受けしています

  • 中小企業診断士にはどんなことを相談できますか?
  • 多くの費用はかけられませんが「何を相談できるか」のご相談も可能ですか?
  • 緊急の売上減少対策が必要です。単発のご相談にも乗ってもらえるでしょうか?

企業様の数だけあるご相談のカタチに寄り添います!

これまでのご支援企業様の地域:全道各地へお伺いしております。
札幌市、旭川市、函館市、富良野市、苫前町、釧路市、美幌町

ご相談・お問い合わせはこちら

LINEでご相談受付しています!

LINEで簡単にお問い合わせができるようになりました!
お友だち申請をしていただいて、メッセージをお送りください。

友だち追加

QRコード読み込み、または友達追加をタップで追加いただけます!

ABOUT ME
国仙 悟志
ヘンタイ・パーマ・筋トレ・ 中小企業診断士のこくちゃんこと、代表の国仙です。 早稲田大学法学部卒業後、地方大手百貨店に入社し、店頭販売、販売促進、店舗運営、民事再生法手続関連部署を経験し、その後中堅石油販売会社へ。中小企業診断士を取得後、2011年に独立開業、2014年に法人を設立。百貨店時代に経験したマーケティング、マーチャンダイジング(品揃え戦略)、プロモーション、企業再生、そして、石油販売会社で経験した中小企業の実体験などをベースに日々北海道内外を飛び回っています!