広島県知事の発言に思うところ
ニュースでも、取り上げられた広島県知事の発言。
職員への給付を取りやめ、対策に当てるとのこと。
でしたが、
労働組合が、財布に手を突っ込むのか!と反発もあり、
官房長官も、使いみちは自由などとの発言があり、
県知事が、発言を撤回。
そんな顛末でした。
そもそも給付金は、是か非か?
これは、経済学的に、横文字を使えば、
ベーシックインカムの一種といえる我が国初めての制度。
ひとまず一回ぽっきりですが。
最低限の生活保証をしましょうという感じです。
もし、給付金をずーっと続けたら。
コロナショックがあろうとなかろうという前提で、
全員に一律給付の継続をおこなったら??
高年齢者や、ご病気等で、どうしても働けない方を除き、
さてどんな行動がおきるでしょう?
見事に分かれると思います。いわゆる二極化。
生活が安定しているので、新たなチャレンジする層
生活ができれば、いいんじゃないと考える層
どちらも正しいです。使いみち自由ですから。
これで、社会の治安が安定し、
新しい技術開発や、働き方が定着したら儲けもんです。
カナダのとある州で実際におこなっていたけど。
財源不足ということで、いきなり給付を止めたそうです。
ただ、ベンチャー企業が起きたり、
あらたなビジネスが起きる兆候があったとも。
財源をどうするか、
これ、今の日本国にも言えることですが、
課税をシンプルに整理すればいいだけのことだと思います。
・金融資産保有課税
・所得課税
・消費課税
で、一律の税率で、面倒くさい計算なし。
もちろん、累進課税なし、
稼げる人材からとるという発想はなし!
稼げる人っていうのは、
ずるい人ではなくて、社会貢献している人だから。(本来なら)
と書きましたが、私見は反対
今回の給付は、特例だと考えております。
人間、基本的に妥協できる環境に置かれたら、
ただ、怠惰になるだけと思います。
企業に戦略が必要なように、
個々人にも、生きていくための戦略が必要な時代なのかなと。
企業でいえば事業計画のような人生計画。
一度、ワタクシ自身、棚卸ししてみます。
「こくろぐ」は、札幌市を拠点に
北海道全域へご訪問している
経営コンサルタント/中小企業診断士
国仙悟志のサイトです。
経営コンサルティング全般【経営戦略・経営理念・人事・マーケティング・財務戦略・マーケティング・マーチャンダイジング・ブランディング等】及び、オリジナルの事業計画書「事業計画マップ®️」を軸とした起業・創業・再建のご支援を行い、北海道の中小企業様の「これから」を応援しております。
ご支援の流れは初回ご相談→診断→ご提案となり、
初回のご相談は無料です。
必要なご支援をお届けするために、
売り込みなどは一切行いませんのでご安心ください。
このようなご相談もお受けしています
- 中小企業診断士にはどんなことを相談できますか?
- 多くの費用はかけられませんが「何を相談できるか」のご相談も可能ですか?
- 緊急の売上減少対策が必要です。単発のご相談にも乗ってもらえるでしょうか?
企業様の数だけあるご相談のカタチに寄り添います!
これまでのご支援企業様の地域:全道各地へお伺いしております。
札幌市、旭川市、函館市、富良野市、苫前町、釧路市、美幌町
ご相談・お問い合わせはこちら
LINEでご相談受付しています!
LINEで簡単にお問い合わせができるようになりました!
お友だち申請をしていただいて、メッセージをお送りください。
QRコード読み込み、または友達追加をタップで追加いただけます!