YESであり、NOである。
みなさま、本屋さんは好きですか?
それとも、ネットで買いますか?
ていうか、本を読んでますか?
旅と本は出逢いです。
ぜひ、いい出逢いをしていただきたいと思います。
本にも、もちろん、いろんなジャンルがあって、
雑誌も含めれば、毎日どんだけ、出版されているのでしょうか?
活字離れなんていわれていますけど、
決してそんな感じは受けない気がします。
さて、本題。
経営書は、経営者に必須なのか?
専門書としての経営書です。
それは、YESであり、NOであります。
YESの理由。
最低限の知識は必要だとは考えます。
でも、専門用語がたっぷりのゴツいやつは、読む理由はないです。
マンガで分かる、、、、程度のものでいいと考えます。
最低限のお作法。
これは必要だと考えるからです。
経営者が読むべき本は、自身が本業とする分野のもの。
そのほうが、よほど実益にかなうからです。
餅は餅屋。
あと、読むべきは、
本屋さんとかで、
本のほうから、わたしを読んでーーーって叫んでいる本。
きっと、ビタミンたっぷりだと思います。
NOの理由
2つあります。
まず、
経営書には、古典とトレンド本があります。
古典は、人間というものに深く根ざした本質に迫ったもの、
これは、読む価値ありですが、
なんせ、厚い、重い、
そんな時間があったら、商売しましょう。
また、トレンド本は、時期がずれてしまうと陳腐化してしまい、
本にミスリードされてしまいます。
選択眼が必要なんです。
次に、
本に書いてあるとおりに、経営をリードしても、勝ち戦ができないから。
だって、みんながそうしているから。
差別化ができないから。
だから勝てない。
と書きつつ、その通りやる人は、1%もいないなんていわれているけど。
それにしても、
本に書いてある通りにやって、成功した!って聞いたことはありません、ワタクシ。
なぜか?
そこに、アートっていうか、感性が必要だから。
ロジックだけで、できていないのが、世の中。
だから、本の中身だけの世界では、商売はできないのであります。
じゃあ、どうすればいいの?
宣伝めいたことをかけば、
相性のいい、経営コンサルタントとの出逢いがいいかなと。
失礼しました!!
「こくろぐ」は、札幌市を拠点に
北海道全域へご訪問している
経営コンサルタント/中小企業診断士
国仙悟志のサイトです。
経営コンサルティング全般【経営戦略・経営理念・人事・マーケティング・財務戦略・マーケティング・マーチャンダイジング・ブランディング等】及び、オリジナルの事業計画書「事業計画マップ®️」を軸とした起業・創業・再建のご支援を行い、北海道の中小企業様の「これから」を応援しております。
ご支援の流れは初回ご相談→診断→ご提案となり、
初回のご相談は無料です。
必要なご支援をお届けするために、
売り込みなどは一切行いませんのでご安心ください。
このようなご相談もお受けしています
- 中小企業診断士にはどんなことを相談できますか?
- 多くの費用はかけられませんが「何を相談できるか」のご相談も可能ですか?
- 緊急の売上減少対策が必要です。単発のご相談にも乗ってもらえるでしょうか?
企業様の数だけあるご相談のカタチに寄り添います!
これまでのご支援企業様の地域:全道各地へお伺いしております。
札幌市、旭川市、函館市、富良野市、苫前町、釧路市、美幌町
ご相談・お問い合わせはこちら
LINEでご相談受付しています!
LINEで簡単にお問い合わせができるようになりました!
お友だち申請をしていただいて、メッセージをお送りください。
QRコード読み込み、または友達追加をタップで追加いただけます!