資格試験としては人気で、
社長さんたちは存在すら知らない。
今日のテーマは、中小企業診断士です。
サブタイトルでも書いたとおり、
資格試験としては、ダントツの1位で、人気資格。
しかしながら、
中小企業の社長さんたちは、その名もしらない。
これが実態ではないでしょうか?
他士業であれば、
税理士さん、弁護士さん、社会保険労務士さんとか、
名前を聞いただけでも、何をお願いすればいいか、
すぐにわかる。
たぶん、
ほとんどの会社さんなら、税理士さんとはご契約していると思います。
会社経営と税務は、切り離すことができなからね。
では、中小企業診断士ってなんでしょう~。
定義を見てみる。
中小企業基本法第11条
(中小企業の経営診断の業務に従事する者の登録)
第十一条 経済産業大臣は、中小企業者がその経営資源に関し適切な経営の診断及び経営に関する助言(以下単に「経営診断」という。)を受ける機会を確保するため、登録簿を備え、中小企業の経営診断の業務に従事する者であつて次の各号のいずれかに該当するものに関する事項を登録する。
一 次条第一項の試験に合格し、かつ、経済産業省令で定める実務の経験その他の条件に適合する者
二 前号に掲げる者と同等以上の能力を有すると認められる者で、経済産業省令で定めるもの
2 前項の規定により登録すべき事項及びその登録の手続は、経済産業省令で定める。
これが、中小企業診断士の根拠法なんです。
ちなみに、
ワタクシは、第1項に相当するものです。
1次試験を3回、2次試験を5回、つまり5年かけて合格しました~
「中小企業者がその経営資源に関し適切な経営の診断及び経営に関する助言」
をする人で、経済産業大臣が、登録した人。
これが、中小企業診断士です。
うん、たしかに、手元には、
中小企業診断士登録証なるものがある。
でも、持ち歩きすらしていないわね。
はて、これで、すっきりとはいかない、、、
少し、考えを深めたいと思います。
レンタル脳みそ。
ワタクシ、最近、この言葉で、
中小企業診断士って、ご説明しています。
はい、社長さんや役員さんのレンタル脳みそです。
社長って立場は、本当のところを、腹を割って話して、
判断を下すって、難しいですよね。
そこで、
ものごとを整理して、今後の方向性を定めて、
いろんな選択肢をお示ししながら、
ご判断を仰ぐ。
実行する際は、そっと寄り添ってお手伝いする。
これが、中小企業診断士のお仕事です。
他士業の先生と協力したり、
公的支援制度のご紹介をしたり。
詳しくは、
中小企業診断協会のホームページなんかみていただくと、
きちんと書いてあります。
ワタクシ的中小企業診断士像
中小企業診断士である前に、
経営コンサルタントだと考えています。
横文字は基本的に嫌いなんですが、なんだか、胡散臭くて。
目指すは、
クライアント様である会社さんの商品サービスが、
その会社さんのお客様に喜ばれ、正当な対価をいただき、
従業員さんは、会社の待遇で生活がきちんと成り立ち、
社長さんは、枕高く、安心して事業に打ち込み、
自らのライフスタイルを、確立し、人生を楽しんでいただく。
このお手伝いとしての、レンタル脳みそ。
はい、社長さんって、悩みが深くて、広いんです。
そして、誰にも言えない。
中小企業診断士は、国家資格。
経営コンサルタントは自称ですが。
きちんと守秘義務をもってして、
志高く、職務に邁進しております。
いろんなタイプの中小企業診断士がいるのは確か。
得意不得意、性格、対応方法。
みなさん、それぞれです。
ワタクシ、
他の中小企業診断士の先生がどんな方で、
どんなお仕事をしているのか、
ご対応をしているのか?
知る由もないです。
もし、
中小企業診断士の先生とともに歩むとお考えでしたら、
いろんな先生にあって、相性をみるのもいいと考えます。
「こくろぐ」は、札幌市を拠点に
北海道全域へご訪問している
経営コンサルタント/中小企業診断士
国仙悟志のサイトです。
経営コンサルティング全般【経営戦略・経営理念・人事・マーケティング・財務戦略・マーケティング・マーチャンダイジング・ブランディング等】及び、オリジナルの事業計画書「事業計画マップ®️」を軸とした起業・創業・再建のご支援を行い、北海道の中小企業様の「これから」を応援しております。
ご支援の流れは初回ご相談→診断→ご提案となり、
初回のご相談は無料です。
必要なご支援をお届けするために、
売り込みなどは一切行いませんのでご安心ください。
このようなご相談もお受けしています
- 中小企業診断士にはどんなことを相談できますか?
- 多くの費用はかけられませんが「何を相談できるか」のご相談も可能ですか?
- 緊急の売上減少対策が必要です。単発のご相談にも乗ってもらえるでしょうか?
企業様の数だけあるご相談のカタチに寄り添います!
これまでのご支援企業様の地域:全道各地へお伺いしております。
札幌市、旭川市、函館市、富良野市、苫前町、釧路市、美幌町
ご相談・お問い合わせはこちら
LINEでご相談受付しています!
LINEで簡単にお問い合わせができるようになりました!
お友だち申請をしていただいて、メッセージをお送りください。
QRコード読み込み、または友達追加をタップで追加いただけます!