経営

必読!でも、ワタクシは買いません。

今日の日経

今日の日経、記事下広告より。

えっ、なんで買わないかって?
というのも、
ワタクシが定期購読している日経トップリーダーの連載をまとめたものだから。

この本、きっと気づきが多いと思います。
えっ、そうなの~というお話がたくさん載っているはずです。

閑話休題。
話は、本から離れて、最近、講師を勤めたセミナーの話。

創業セミナーで財務を担当するということになったのですが、
おそらく、間違いなく、お金の専門家とは、違う感じの内容だと、考えています。

というのも、ワタクシの考える財務を考える視点が違うからです。

一般的に、財務というと、
お金のトリセツみたいなもんで、数字の羅列をいかに理解し、攻略するか的なものになるかなと。

ワタクシが考えるに、まずは定性的な事業内容が決まらない限り、
財務を考えることができないと、確信しています。

どんな商売をするのか、そのために何をどのように用意するのか、
つまり、 ビジネスモデル、稼ぐ仕組みができていないと、
お金をどれだけ、用意して、何に投じるのか、決められないという事実があるからです。

もちろん、お金だけのテクニカルな論点は、たくさんあります。
(それを財務と呼ぶのかもしれませんが)
でも、事業と結びついていない財務は、リアリティーがないと考えています。

なので、まずは、定性面(ワード、ことば)ありき、
次に、定量面(エクセル、すうじ)が来る。
すうじで、積算根拠をもって、検証し、稼ぐ仕組みができるのかチェック。
無理があるのなら、稼ぐ仕組みを、もう一度考え直す。

これが、財務を考える視点として、大切なものと考えています。

ABOUT ME
国仙 悟志
ヘンタイ・パーマ・筋トレ・ 中小企業診断士のこくちゃんこと、代表の国仙です。 早稲田大学法学部卒業後、地方大手百貨店に入社し、店頭販売、販売促進、店舗運営、民事再生法手続関連部署を経験し、その後中堅石油販売会社へ。中小企業診断士を取得後、2011年に独立開業、2014年に法人を設立。百貨店時代に経験したマーケティング、マーチャンダイジング(品揃え戦略)、プロモーション、企業再生、そして、石油販売会社で経験した中小企業の実体験などをベースに日々北海道内外を飛び回っています!